全国送料無料 / 店頭受取でさらにお値打ちに

グリーンルーム by 佳花園 ロゴ グリーンルーム by 佳花園 ロゴ

Styling Cases

名古屋市天白区のF様邸宅 観葉植物コーディネート

生花 観葉植物 邸宅

猫と暮らす邸宅のグリーンコーディネート

心地よく、美しく、生きものと調和する空間

今回ご紹介するのは、「猫と暮らす邸宅」のリビング・ダイニング空間を観葉植物でコーディネートした事例です。
お客様からのご依頼は「猫と快適に過ごしながらも、グリーンのある上質な空間にしたい」というもの。
green roomでは、暮らしの動線や光の入り方、そして猫の過ごし方まで丁寧にヒヤリングしながら、空間全体に穏やかで自然なグリーンのリズムを描いていきました。

観葉植物コーディネート

猫と植物、どちらも心地よく暮らせる設計

ペットと暮らす邸宅のグリーンコーディネートでは、「安全性」と「デザイン性」の両立が欠かせません。
今回は、猫が触れても安心な種類を中心にセレクトし、鉢の高さや配置を工夫しました。
低い位置には葉がしなやかなヤシやカラテアを、高さのある場所にはエバーフレッシュやベンガレンシスを。
視線の流れを意識しながら、高低差をつけてレイヤーを構成しています。

グリーンはリビングとダイニングの間をつなぐ“緑のバランスライン”として配置。
猫がくつろぐソファやカウンター周りに植物を添えることで、自然の中にいるような心地よさを演出しています。

観葉植物コーディネート

邸宅の素材感を活かすグレートーンの器

邸宅らしい落ち着いた木目やアイアンの質感を引き立てるため、鉢にはグレーやチャコール系のトーンを採用。
素材はマットでナチュラルな質感を選び、植物のグリーンがより一層映えるようにしています。
異素材の家具や照明と調和しながらも、全体が重くならないよう配置バランスを細かく調整。

また、寝室とリビングをゆるやかに仕切るガラスパーテーションの前にも小ぶりなグリーンを配置し、
柔らかな光の中で葉が透ける様子が、日常の中に穏やかなリズムを生み出します。

観葉植物コーディネート

green roomのグリーンコーディネート

green roomでは、邸宅・オフィス・店舗など、それぞれの空間やライフスタイルに合わせた観葉植物コーディネートを行っています。
植物の配置や種類の提案はもちろん、メンテナンス性や安全性も含めたトータルデザインをご提案。
お客様の想いに寄り添いながら、“生きたインテリア”としてのグリーンを創造しています。

猫と暮らす家に限らず、植物は人の心を整え、空間を優しく包み込む力を持っています。
日々の暮らしの中で、ふと視線の先に緑を感じる。
その小さな瞬間の積み重ねが、心豊かな時間へとつながっていくと、私たちは考えています。

観葉植物コーディネート